-
ブラインド今年もよろしくお願い致します
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。お正月休み、今年は受験生がいるのでおとなしく過ごしました。車も年末から調子が悪く修理に出しているので、なかなか出かけられず・・・な感じでした。高校サッカーを観に行ったの... -
お知らせ今年も一年ありがとうございました✨
風は強くて冷たいですがとても良いお天気ですね。 インテリアカノンは本日で年内の営業を終了させて頂きます。一年間誠にありがとうございました。新年は1月7日火曜日より営業いたします。来年もどうぞよろしくお願い致します。 インテリアカ... -
ウッドブラインド売ったからには責任を持つ
ちょっと強めのタイトルとなりましたが(笑) 先日ウッドブラインド(木製ブラインド)の修理のご依頼がありました。2年前にカーテンをお作りさせて頂いたお客様からです。ただウッドブラインドだけは大手ハウスメーカーにはじめにオーダーして取り... -
調光ロールスクリーン調光ロールスクリーンFUGA電動タイプ
前回のブログでも電動ロールスクリーンの設置について書きました。今回はFUGAの電動タイプの施工例です。最近では電動のメカの問い合わせが増えました。まだ価格的にはそれなりにしますが、それでもだいぶ抑えられてきたのかと思います。ボタン一つで操作... -
ロールスクリーン電動ロールスクリーン
もう何十年もお付き合い頂いている客様。高齢のご夫婦です。天窓と縦長の窓にロールスクリーンを付けていましたが、どうしても操作が大変。わからなくなってしまう。「電動にならないかな」とご相談をお受けしました。こちらは寝室ということもあり、お客... -
ローマンシェードアルメダールス 可愛くて楽しいカーテン★
北欧スウェーデンのテキスタイルメーカー アルメダールスの生地でシェードをオーダーして頂きました。洋室(お子様のお部屋)はシングルシェードで。スウェーデンの言語で「パーション家のスパイス棚」という名前がつけられたこの生地は1955年にデザ... -
カーペットカーペット交換
そろそろカーペットの時期になりましたね。今回は置き敷きカーペットの交換です。 まず荷物移動。テーブル、棚、ソファ等を別の部屋に運びます。古いカーペットをカットしながら剥がします。 カーペットの下はたたみでした。もともとそれほど汚... -
ハニカムスクリーンルーセントホームシェルシェード コードレストップオープンタイプ
台風19号で被災された方に心よりお見舞い申し上げます。江戸川区はほとんどの区域が0メートル地帯です。私も江戸川沿いに住んでいます。今回はさすがに不安を感じ、母のマンションに家族で避難しました。画像は次の日の夜の江戸川河川敷。膝まで水が来... -
カーテン3倍ヒダで美しい✨ マクラメレース
I様いつもありがとうございます。レースカーテンの架け替えをさせて頂きました。刺繍と裾にマクラメレースをあしらった美しいレースです。こちらの生地、通常2倍ヒダでお作りするところ、今回は3倍ヒダで作りました。 生地を多く使うとどうなるのか?カ... -
カーテンゴージャスなスワッグバランスにお客様もビックリ!
このようなスタイルのカーテンをお取り付けするのは当店では珍しいですがとっても素敵でしたのでご紹介します。画像だとわかりにくいですが腰窓です。もともとの造り付けの棚があり、そちらを意識してテールの長さも決めています。お打合せの時はこんな感... -
お店紹介メールでお問い合わせされるお客様へ
メールでお問い合わせされるお客様へお願いです。 お客様が入力されたメールアドレスに返信しますが、まれに送れない(戻ってきてしまう)ことがございます。メールフォームに電話番号を記載する箇所がございますのでそちらの記入をお願い致します。... -
ロールスクリーンタワーマンションにFUGAの遮光タイプ 秘密兵器登場!
ご紹介します!当店の秘密兵器。その名も遮光ウォッチャー!!(今名付けました)どう使うのかと言いますと・・・ こうです。実はですね、これはお客様に遮光生地を見てもらう為に作りました!(簡単に作った感は否めませんが)これは調光ロールスク... -
手すり介護リフォームで手すりの取り付け
介護保険の住宅改修制度を利用して手すりのお取り付けをいたしました。介護保険の被保険者で要支援、要介護認定を受けている方が対象で、20万円を限度にそのうちの9割が介護保険より支給されます。介護保険を利用しての住宅改修の制度は介護リフォーム... -
カーテン目が♡♡ 可愛いサンプルブック入荷しました
またまた可愛いサンプルブックが入荷しました。CLARK&CLARKのコレクションSTUDIOgよりVILLAGE LIFE どこかノスタルジックな雰囲気と優しい水彩タッチが人の心を癒しますね。 こんな可愛い生地をカーテンやシェードにするのはいかがでしょ... -
カーテン☆ミッキー☆スヌーピー☆北欧☆ キャラクター沢山の可愛いカーテン
以前もお仕事をさせて頂いたお客様。 ご主人様が今回も当店でカーテンをお願いしたいとおっしゃって下さったようです。ありがとうございます(*^^*)キャラクターが沢山!とっても楽しいですよ まずは北欧フィンランドのメーカー VALLILAよ... -
カーテンお気に入りの生地にフリンジを付けてよりキュートに!
すっかり暖かくなって 過ごしやすくなりましたね。我が家は息子が小学校卒業して中学へ入学しました。このお店を開店した8年前は、幼稚園の無い日に息子一人でお留守番をさせる事は出来ず子連れでお店番をしていたのを思い出します。裏でゲームやったり絵... -
ロールスクリーンFUGAと高窓の電動ロールスクリーン 嬉しいお言葉頂きました
千葉県船橋市のお客様。当店のインスタをご覧いただき、はじめはメールでお問い合わせの後ご来店して下さいました。お店ではFUGAの実物をご覧いただき生地や操作方法を確認して頂きました。掃き出し窓と小窓には調光ロールスクリーンFUGA ベーシ... -
カーテンレールカーテンレール取り付けDAY
昨日は暖かい日でしたね。外の方がポカポカ。なぜか家の中の方が寒く感じます。昨日はカーテンレールの取り付けに私も同行しました。家の中でもダウン着てます。ブログを書いているのでたまには現場に出て勉強です。午後にも別のお宅のカーテンレール取り... -
ロールスクリーン三連窓にロールスクリーン
南篠崎のT様カーテン ロールスクリーン カーテンレール等をお取り付けさせて頂きました。オシャレな三連窓。何を付けようか迷うところですよね。窓の使いやすさや見た目を考え、ロールスクリーンをご採用頂きました。開けるとこんな感じ画像だとちょっ... -
お店紹介キッズスペースはないけれど・・・
先日、ご予約でご来店されたご家族。可愛いご姉弟がいらっしゃいました。お姉ちゃんは1年生。弟君は5歳。ふたりともとにかく元気で人懐こい。入ってくるなり弟くん「喉乾いた~ジュース飲みたいなあ」って(笑) ご両親は新築のお住いのカーテン等を...