自粛期間中(←こう書くと何か悪い事したみたいですけど・・・)にオンライン英会話を始めました。スマホひとつで始められて簡単です。本当なら先生に対面で教えてもらった方が良いかと思うのですが、時間の無い人には大変便利だと思います。
私のやっているオンライン英会話は予約なしでもスタンバイしている先生を選ぶ事が出来ます。私はいつもフィリピンの先生に教えてもらうのですが(毎回違う先生)とっても優しい先生ばかりです。先生も多分自宅でレッスンしている人も多く(コロナのせいかも)、よく鶏の激しい鳴き声が聞こえてきます。やっぱり外国の鶏はクックドゥールドゥーって鳴いている気がします。いや鳴いてますね。我が家の近くにも鶏を飼っているお宅がありますがコケコッコーです。
初心者レベルの簡単な英会話を教えてもらっています。1週間に5レッスン位(1回25分)を1ヵ月ちょっとやってみて、まだなかなか言葉は出て来ませんが、先生の言っている事はだいたいわかるようになりました。たまにフリーカンバセーションもしますが、先日はフィリピン料理の話をしました。今は世界各国の料理が検索するとレシピが見れたりしますよね。先生のおススメのフィリピン料理を教えて!と言ったらURLを送ってくれました。
残り時間が無かったので「ありがとうございます!今度作ってみたいです!」って言ってレッスンが終わりました。あとでその料理を見たら【豚の丸焼き】でした(笑)ちょっと難しい・・・
さて施工例のご紹介です。
こちらのお客様、はじめはカーテンとカーテンレールお取替えのご依頼でした。
カーテンレールはトーソーのノルディ25。シンプルなフォルムが木目のよさを引き立てます。カーテンはベージュの地に小花が円状に描かれている「アツマリ」という名前の生地です。優しい雰囲気がカーテンレールとピッタリです。
掃き出し窓と出窓の2か所をお作りさせて頂きました。
カーテンが綺麗になると壁紙も気になってきますよね・・・という事でクロス工事のご依頼も頂きました。
壁はアクセントで1面だけ若草色に。とても優しい落ち着くカラーです。
N様 ありがとうございました。
インテリアカノン
03-5876-8603
営業時間10:00~19:00
日曜定休(日曜は予約制です)
東京都江戸川区北小岩2-3-6