カーテンレール取り付けDAY
- By: Matsudayukie
- カテゴリー: カーテンレール
- Tags: オーダーカーテン, カーテン, カーテンレール, カーテンレール取り付け, カーテン採寸, 小岩, 江戸川区, 漆喰

昨日は暖かい日でしたね。
外の方がポカポカ。なぜか家の中の方が寒く感じます。
昨日はカーテンレールの取り付けに私も同行しました。家の中でもダウン着てます。
ブログを書いているのでたまには現場に出て勉強です。
午後にも別のお宅のカーテンレール取り付けがあったのでテンポよくいきましょう!
カーテンレールの梱包をはがしています。(まずこの前に段ボールに入ってます)
地味な作業ですがテープががっちりビニール2重で案外時間がかかります。
「レールの取り付けで部品出すのが一番面倒」ってよく夫が言ってます。
仕事だからがんばれ
今回は漆喰の壁への取り付けです。
漆喰は特に
手をつくだけでも汚れることがある。
ビスを打つと粉が落ちる
ので養生をして気を遣いながらの作業です。
漆喰の良いところは間違って穴をあけても漆喰の粉を水で溶いて埋めればキレイになります。
漆喰に限らずですが、取付工事はまわりを汚さないよう、傷付けないよう慎重に行います。
レールの様な長物は搬入にもとても気を遣いますね。
特に現場に慣れてない私なんかは
そろーり そろーり
です。
カーテンレールって誰でも取り付けられるように見えますが
キレイかつ耐久を考えて取り付けるのってなかなか専門の知識と経験が必要だなとあらためて感じました。
ちゃっちゃっと取り付けてるように見えますが長年の経験によるものだと思います。
(そんな経験者でもたまーにカーテンレール短く切り過ぎて失敗してます・・・)
インテリアカノン
03-5876-8603
営業時間10:00~19:00
日曜定休(日曜は予約制です)
東京都江戸川区北小岩2-3-6